海外にサーフトリップをした時の感覚にすこし似たロケーションとメローな空気が流れる四国。
コラボ企画のボタンダウンのサンプルを天然100%藍染めで染めていただきにここ四国 海部に来ました。
阿波の藍は714年頃には染色をしていたという記述があり歴史があり奥が深いです。
そして今回おじゃまさせてもらったのが、日本屈指のリバーマウスで有名な海部にある 本藍を古くからやっておられる 株式会社トータス。
藍のことについて、色々教えていただきありがとうございました。
科学染料がスタンダードとなった現代ですが、藍の本場阿波徳島を中心に今なお藍師、 染師の方々によって先人の知恵、伝統の製法が守り続けられています。
100%ナチュラルです。
藍染めの効能は実に色々あってここには書ききれないほどありますが、少しかかせてもらいます 遠赤外線効果で、冬は暖かく夏は涼しい。殺菌効果、消臭効果、抗炎症などなど、身体にやさしく すごくヘルシー。
そして青色によって精神が落ち着く。まさに究極です。 そして私も一枚染めさせて頂きました。
これは1回だけの染めのものですが、ここから様々な行程を得てその後、濃さによっては なんども重ねて染めていきます。 かなり手間暇がかかります。 IWAJEANSのボタンダウンもここから何度も染め濃紺になるまで染めて頂きます。 出来上がるのが、すごく楽しみです。
私の手も天然インディゴ100%に染まりました。(笑)
藍の事、ライフスタイルの事、色々お話できて、楽しいTRIPでした。
ありがとう!!!